ワクチンが何百万人もの命を救い、現代医学における最大の成果の1つであるというあなたの言うとおりです。その事実を決して無視したり、最小化したりしてはなりません。同時に、ワクチンは計り知れない効果をもたらし、今日のワクチンの投与方法の側面を精査することは不合理ではないという両方の考えを同時に頭の中に留めるのがなぜそれほど難しいのか疑問に思います。 たとえば、健康な新生児の出生時にB型肝炎の予防接種の必要性について、なぜ本当の会話ができないのでしょうか?あるいは、長年にわたってより積極的になっているCDCのスケジュールが再評価に値するのかどうかについて?それとも、免疫系が発達している乳児に注射した場合のアルミニウムなどのアジュバントの安全性についてでしょうか? また、ほとんどのライセンス前試験では真に不活性なプラセボ対照が使用されておらず、長期的な安全性の結果を追跡しているものはほとんどないことを指摘するのが妥当であるように思われます。それは陰謀ではなく、データの限界を認めているだけです。 そこで、私が繰り返し考えているのは、歴史的にワクチンの否定できない成功を認識できるのであれば、なぜ今日私たちがワクチンをどのように使用しているかについて正当な疑問を提起することが危険またはタブーとして扱われるのかということです。実際には科学が可能な限り強力で透明性があることを確認することが目的であるのに、なぜ特定の政策や慣行に対する懐疑論が「反ワクチン」と混同されるのでしょうか?
Neil Stone
Neil Stone9月2日 15:02
何十年にもわたってワクチンによって救われた計り知れない利益と何百万人もの命を受け入れるのに苦労する人がいるのはなぜでしょうか? なぜでしょうか。その事実について何が彼らを傷つけるのでしょうか?
1.15M